![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
SSKは、世界で話題となっている21世紀型教育の日本での普及支援活動を実施しています。 21世紀スキルとして子ども達に求められているものは、グローバル化する社会に自律的に 対応できる能力です。 ![]() SSKは、21世紀型教育に取り組んでいるインターナショナルスクールとコラボレーションしています。 さらに、米国大使館や米国商工会議所(ACCJ)の支援をいただくことで、海外との連携も積極的に 図りたいと思います。 以下、一連の活動を報告させていただきます。 Japan ASCD Spring Conference at The New Sanno
Japan ASCD Tech-TIOM at Nishimachi International SchoolSSKは、4月24日(土)に西町インターナショナルスクールで開催されたJapan ASCD Tech-TIOM において、21世紀型教育のモデル・ワークショップ(WS)を行いました。 WSはレモン電池の実験をメインにゲームも交えた楽しい内容です。
なお、当日の授業風景は こちらから ご覧頂けます。 スーパーサイエンスキッズ ワークショップ in the Japan ASCD Tech-TIOM 2010.4.24
WS内容:
電池の原理を理解したところで、いよいよゲームに突入。スクイークでレーシングゲームをしよう。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||