トップページ NPO活動概要 ワークショップ コンテスト イベント リンク集 Q&A Q&A
Squeak-oldダウンロード 旧バージョンのSqueakland2005Jはこちらから
Squeak-etoyダウンロード 最新バージョンのスクイークEtoyはこちらから

スーパーサイエンスキッズ
スクール
「明日のダ・ヴィンチを探せ!」スクイークワークショップ開催

概要 スケジュール 開催記録バックナンバー 2009年度開催記録

2008年7月26日 13:00-17:00 大阪・日本HP西日本営業所

集合写真

ワークショップの様子

ワークショップの様子 その1 ワークショップの様子 その2

作品紹介(作品の一部をご紹介)

・サムネイルをクリックすると実際の作品が開きます。
・作品を見るためには Squeakland 2005J というバージョンのスクイークが必要です。
・古いバージョンをお使いの場合には、新しいバージョンのスクイークをインストールした後で、再度作品を開いてください。
・スクイークはスクイークランドからダウンロードできます。

ダウンロードスクイーク

カズマ - カズマ さん
工夫したのは?
クワガタ虫のセンサーの場所を工夫した
感想は?
作るのが難しかったけれど先生が手伝ってくれてできてよかった
とてもむずかしいコースを車が走る作品です。スクリプトを工夫してくれています。 車の台数を増やしたり、途中に障害物があっても面白いかもしれませんね。
まこちゃん - まこちゃん さん
工夫したのは?
魚にうろこをつけたところ
感想は?
忘れているところもあったけど楽しかった
ラインに沿って魚が動き続ける作品です。ワールドか、遊び場を水の世界にすると、『はねかえる』や『折り返す』スクリプトを使うことが出来るため魚が端まで行っても止まらずに動き続ける作品がつくれます。 制作時間中に魚の動かし方を色々試してくれていましたので、ぜひ続きを作ってみてください。
コウスケ - コウスケ さん
工夫したのは?
のぼったところでおっこちてしまいそうなところ
感想は?
楽しかった
山道をパトカーが登っていく作品です。道の角で折り返すところはまだ未完成です。 折り返すには角で車の向きを変える方法がありますが、それだけではうまく行きません。どうすればよいか考えてみましょう。 電車のスイッチバックのように後ろ向きに走らせるのも一つの方法です。
けいすけ - けいすけ さん
工夫したのは?
あたったらパクパク言うようにした
感想は?
すごく楽しかった
ハンドルで操るえびが青い丸を食べていく楽しい作品です。 サウンドを使って『パクッ』という音を付けています。食べた丸の数をカウントしたり、時間制限をつけたり、まだまだ工夫が出来そうす、試してみてください。
あんどー - あんどー さん
工夫したのは?
習ったことを思いだしながらできました
感想は?
みんなとても上手で楽しい作品が沢山見れたので良かったです
バットをコントローラーにしてボールを操り、ビルのガラスを割る作品です。 drive a carのハンドルをバットに、車をボールに置き換えるというアイデアで楽しいゲームを作っています。 ガラスが割れる絵を出す方法ですが、画像カテゴリのタイルを使って画像を入れ替える。または、割れた絵の上に割れていない絵を重ねておいて、上の割れた絵だけを隠すやりかたなどがあります。 試してみてください。
まさや - まさや さん
工夫したのは?
ごみばこを置いたこと
感想は?
楽しかった
レーシングカーのコースの上にゴミ箱がたくさん置いてある作品です。 ゴミ箱に当たるとレーシングカーが見えなくなるようにするには、テストと『隠す』タイルを使います。 でも、このままでは、スタートしたとたんにレーシングカーは見えなくなってしまいそうです。ゴールまでたどりつける様に工夫してみてください。
パックマン - なにぼう さん
パックマンを作りました。黄色のキャラクターをハンドルで操作します。4匹のモンスターは2つのセンサーを使って迷路の中を動いていきます。まだ未完成ですが、是非完成させてください。
ハナ - ハナ さん
工夫したのは?
ハンドルを動かすこと
感想は?
はじめてだったけどものすごく楽しかった
ハンドルで宇宙人を操って女の子を連れに行く作品です。テストを使って宇宙人が女の子の宇宙服にふれると女の子が消えるようになっています。 宇宙船と女の子の服の色が同じため宇宙船の白でもテストが動いています。宇宙船の色をほんのちょっと色を変えると良いかもしれません。音を鳴らしたり、部品のサウンドを使って声を入れたりしても面白くなると思います。
ミツキ - ミツキ さん
工夫したのは?
1位2位という絵?をゴールしたところで出すというところです
感想は?
わからなくなったりしたけど先生に教えてもらいながらやったけど1回通してなかったら緊張しました まあ一応成功したので良かったです
ウサギとカメの競争です。ラインに沿ってコースを1周します。ウサギがゴールすると”1位”の文字が次にカメがゴールすると”2位”の文字が表示されます。スクリプティングで動きを止めるなどしっかりと作ってありますね。リセット(スタートの状態にもどす)ボタンを作ったり、ウサギとカメのどちらが勝つか分からないような作品にすると何度も動かしてみたくなると思いますよ。
トシ - トシ さん
カブトムシがコースを回る作品です。 背景にカブトムシの入る林の様子を描いたり、他の虫を描いて動かしたりして、楽しい作品を作っていってください。
総評
今回はドライブ ア カーをやりました。 車をハンドルで操作したり、センサーをつけて自動走行させます。 車を動物に変えたり、センサーの形を変えたり、皆さんの面白いアイデアで楽しい作品がたくさん出来ました。これからも色々作ってみてください。

保護者の方々の声

  • 子供が実際に操作する姿が見れたのは良かったと思います。サポートしてくださった方々もヒントを与えて考えるというやり方で大変良かったと思います。できれば親も一緒にやりたかったのが正直なところです(すごく楽しそうだったので)
  • 丁寧に教えていただきありがとうございました。
  • 本人の気持ちをくんで指導していただきありがとうございました。アドバンスやスペシャルワークショップも大阪で沢山してほしいです。また宜しくお願い致します。
  • あっという間の4時間でした。また次のWSも参加させて下さい。
  • 新しいことが沢山学べて勉強になりました。もっともっとやってみたいと思う内容でした。またアイデアを親子で出し合いつくってみたいです。あと他の子もどんどん吸収してやっていてびっくり(特に小さい子に)本当にはるばる来て良かったです。是非名古屋のへんでもやって欲しいです。ありがとうございました。
  • 自分で考えて自分で作製することをしていうのでとても本人の為になる良いことだと思います。また次回も参加したいと思います
  • すごく分かり易い説明だったと思います。低学年には少し長いような気がしました。2日間にわけていただだくともうちょっとがんばれたかなと思いました。家でも早速やってみたいと言っています。ありがとうございました。
  • 説明が分かりやすい。