トップページ NPO活動概要 ワークショップ コンテスト イベント リンク集 Q&A Q&A
Squeak-oldダウンロード 旧バージョンのSqueakland2005Jはこちらから
Squeak-etoyダウンロード 最新バージョンのスクイークEtoyはこちらから

スーパーサイエンスキッズ
スクール
「明日のダ・ヴィンチを探せ!」スクイークワークショップ開催

概要 スケジュール 開催記録バックナンバー 2009年度開催記録

2006年12月24日 10:00-15:00 京都・立命館小学校

集合写真

ワークショップの様子

ワークショップの様子 その1 ワークショップの様子 その2

作品紹介(作品の一部をご紹介)

・サムネイルをクリックすると実際の作品が開きます。
・作品を見るためには Squeakland 2005J というバージョンのスクイークが必要です。
・古いバージョンをお使いの場合には、新しいバージョンのスクイークをインストールした後で、再度作品を開いてください。
・スクイークはスクイークランドからダウンロードできます。

ダウンロードスクイーク

ふーちゃん さん
工夫したのは?
クリスマスツリーを作って、星を光らせたところ。ツリーが少しややこしかった。 本当の自分の家を使ったところ。 また何回もアニメーションを使って作ったところ。
感想は?
難しいところもあったけれど、すごく楽しかった。また家に帰ってやりたいです。
アニメーションでクリスマスの景色を表現しています。人や動物を描いて動かしたり,背景をきれいな絵にしてみたりしても面白いでしょう。
さかな - たっちゃん さん
工夫したのは?
魚が食べているところを工夫した。
感想は?
少し大変だったけど、とても楽しかった。
たくさんのアニメーションを組み合わせた面白い作品だと思います。水そうから飛び出ないように魚を動かすには,「テスト」タイルと「回す」のタイルをうまく組み合わせて再挑戦してみてください。
みのみの さん
工夫したのは?
星をキラキラにするのを工夫した。
感想は?
とても楽しかった。特に星をアニメーションしたところ。
これもクリスマスの景色を表現しています。星の色がアニメーションで変わるのが美しいと思います。少しずつ星が動いてしまうのは,中心がずれているのかも知れません。背景をきれいな絵にしてみても面白いと思います。
はなび - しょうり さん
工夫したのは?
ワールドを白いところを黒くしたところ。
感想は?
まだスクイークで知らないところを知れてよかった。
花火をアニメーションで表現しています。花火本体を動かしてみると,もっとリアルなものに近づくと思います。
りゅう さん
かぶと虫が木を登っていく様子を表現しています。「テスト」タイルを使って進む方向を変えたり,足の動きをもっと本物に近づけたりすると,リアルな作品が出来上がると思います。
なおこ さん
工夫したのは?
花が育っていくところにジョウロをつけたこと。
感想は?
スクイークがこんなに楽しかったなんて知りませんでした。またやりたいです。
コマ数を増やしたアニメーション作品です。アニメーションは,凝ったものを作ろうとすると,きりがなくて大変です。アニメーション以外の方法で,同じようなものが表現できないか,考えてみても面白いと思います。
リアン さん
工夫したのは?
なるべく早くすること。
感想は?
楽しかった。
いろいろな動物が順番に動くようにして,物語を表現しようとしています。たくさんのスクリプトを順番に実行していくには,「スクリプティング」というカテゴリに入っているタイルを使う必要があるのですが,インターネットで公開されている「すくすくスクイーク」の「野球ゲーム」が理解に役立つと思います。挑戦してみてください。
mika さん
工夫したのは?
クリスマス気分で作った。モーフの名前を間違えた。
感想は?
作品を作れてよかった。
ぞうの動きがリアルに表現されていて面白いと思います。2つ以上のスクリプトを連携させる方法に困っていたようですが,インターネットで公開されている「すくすくスクイーク」の「野球ゲーム」も試してみてください。
ジュンコ さん
工夫したのは?
泡の数を変えたこと。
感想は?
楽しかった。
水槽の中のデメキンの様子がうまく表現されています。テストタイルの色の比較のところで,両方とも「黒」になっているところを工夫すると,もっとスムーズな動きになるのではないかと思います。
レイコ さん
工夫したのは?
表情を変えること。
感想は?
作る時間が短くて中途半端なまま終わってしまったのが残念でした。
雪だるま同士の雪合戦を表現しています。雪が当たったときを境にアニメーションを変化させるには,「すくすくスクイーク」の「野球ゲーム」に説明されている方法が役立つと思います。ぜひ挑戦してみてください。
ゆうた さん
工夫したのは?
レースの円からでないこと。
感想は?
とても面白かった。
「車の運転」の発展版で,道路の岩に当たるとそれを飛び越えて走るようにしています。今は単純に進める量を増やしているだけですが,飛び越える様子をアニメーションしてみたり,ボタンを押すと飛び上がるようにして岩をよけるゲームにしたりすることも考えられますね。
チーちゃん さん
工夫したのは?
今日習ったアニメーションを使って、サンタさんがプレゼントを運べたこと。
感想は?
楽しくスクイークができて、よくわかりました。
前に進める動きとアニメーションを組み合わせた作品です。クリスマスツリーの場所に来ると,サンタが止まるようになっているところがよくできています。アニメーションの動きも,テストタイルの「いいえ」の部分に入れると,ツリーの場所で止まるようになりますよ。
レース - りょうくん さん
工夫したのは?
車の数と速さを工夫しました。
感想は?
とても楽しかった。
4台の車がレースをします。おたまじゃくしを動かしたときのように,「乱数」を使って車の走る速度をバラバラにすると,もっと本物のレースみたいな動きになると思います。
総評
今回は,2回目以上の参加者も多かったので,アニメーションを中心にやってみました。アニメーションは凝り過ぎるとなかなか自分の思うことが実現できずに困ってしまう場合が多いように思います。アニメーションを使う前に,「進める」や「回す」,「表示する」「隠す」などのタイルを使って同じようなことができないか,考えてみると意外とスムーズに作れるかも知れません。あと,アニメーションを作る前に,本物がどうなっているか,よく想像・観察してみることも必要です。それが科学への第一歩だと思います。がんばってコンテストにも応募してみてください。

保護者の方々の声

  • 非常に楽しめたのですが、“ツール“の操作方法の理解がまだ浅いので、その辺りを何とかしたいと思いますが、このような機会をもっと積極的に作っていただきたいと思います。
  • スクイークは初めての体験でしたが、楽しかったようです。 説明のときに、一度に長いと子どもが理解しきれないので、ボードに写してあるか、説明文があると、もっと理解できたかも知れません。
  • 初めての参加だったので不安もありましたが、とても楽しめました。 出来ればまた参加したいです。
  • 3回目でしたが、順調に達したように思います。また、次回もさらに上達できるように参加したいと思っています。ありがとうございました。
  • 毎回参加しています。とても楽しんでいますので、これからも宜しくお願いします。
  • 学校の授業ではここまで出来ないと思うので、良かったと思います。
  • 応用バージョンがあったら良いなと思います。 基礎で時間を取られるので、自分の作品にかける時間が短くなってしまい、残念です。
  • 前回に引き続き参加させて頂きました。少しずつですが、娘がスクイークに興味を深めているようで、感謝しています。
  • 子供も喜んでいましたし、他のお子さんの作品も鑑賞できて良かったです。 パソコンでここまでできるのかと驚きました。