トップページ NPO活動概要 ワークショップ コンテスト イベント リンク集 Q&A Q&A
Squeak-oldダウンロード 旧バージョンのSqueakland2005Jはこちらから
Squeak-etoyダウンロード 最新バージョンのスクイークEtoyはこちらから

スーパーサイエンスキッズ
スクール
「明日のダ・ヴィンチを探せ!」スクイークワークショップ開催

概要 スケジュール 開催記録バックナンバー 2009年度開催記録

2006年9月2日 13:00-17:00 東京・デジタルハリウッド大学 秋葉原メインキャンパス

集合写真

ワークショップの様子

ワークショップの様子 その1 ワークショップの様子 その2

作品紹介(作品の一部をご紹介)

・サムネイルをクリックすると実際の作品が開きます。
・作品を見るためには Squeakland 2005J というバージョンのスクイークが必要です。
・古いバージョンをお使いの場合には、新しいバージョンのスクイークをインストールした後で、再度作品を開いてください。
・スクイークはスクイークランドからダウンロードできます。

ダウンロードスクイーク

ゲームランド - フナ さん
工夫したのは?
ゲーム
感想は?
たのしかった。今度は完成させたい
フナ君はもう本物のゲームプログラマーのようです。 今回は様々なゲームが遊べるだけでなく ゲームによって得られたポイントで別のミニゲームが買える仕組みになっています。 買ったものは消えるようになっていたりとても細部まで作りこまれていますね。 いろんなテクニックが使われているのでみんなも参考にしてみてください!
ばぶどろろのぼうけん¥1500 - ひろー さん
工夫したのは?
さいごの内がうごくところ
感想は?
たのしかった
ばぶどろろのミニゲーム集になっています。 ゲームをクリアすることで次の場面に進むことができます。 お肉を動かすゲームがとっても面白いですね! スクリプトを動かすにはチクタクだけでなくマウスが入ったら マウスのボタンを押したとき、離したときなど色々あります。 これはゲームだけでなく他のことにも活用できます。 これからもいっぱい作品を作ってくださいね。期待しています!
逃げろ逃げろ - まさゆき さん
工夫したのは?
にげるところ
感想は?
おもしろかった
虫から逃げる作品です。 虫に当たってしまうと終わりです。 もう一回遊びたかったらリセットボタンを押します。 みんながいつも遊んでいるゲームもそうですが、いったん終わった後に リセットボタンを押すと元の状態から始まります。 リセットボタンは元々あるものではありません。 自分で最初の状態に戻すようにスクリプトを組む必要がありますが あるとないとでは大違いですね。
てるてる - まいこ さん
感想は?
ゲームをつくった子がすごいと思った。家でやってみたい。
てるてるぼうずがゆらゆらと揺れる作品です。 まだ未完成ですがとても素晴らしいアイディアです。 絵をまわすとき普通は絵の真ん中を中心としてまわりますが この中心はShiftキーを押しながらクリックすることで動かすことができます。 てるてるぼうずのぶら下がっているところを中心にして 回るようにしてあるのでゆらゆら揺れているように見えます。 ちょっと難しいけど変数を使うと上手にいきそうです。 がんばってー!!
カー - Rihi さん
工夫したのは?
ない
感想は?
またきたい
車の自動走行の応用的な作品です。 ちょっと面白い動きをしていますが、スクリプトはそのままです。 何が違うかというと、車が道の下側にいるんですね。 スクイークでは絵を重ねることができます。 みんなも絵が下に行ってしまって困ったこともあるかも? その順番を工夫するとこんなこともできちゃいます。 ちょっとした工夫1つだけこんなに変わるんですね。
ボールゲーム - カンチャン さん
工夫したのは?
速さを速くしたところ
感想は?
楽しくて、おもしろかった!
空の上を青いボールが飛び跳ねています。 ボールは画面上の黒、白、青い棒にあたることで跳ね返ります。 ボールが早いのは進むの数字が大きいわけではありません。 スクリプトの時計のマークを長押しするとそのスクリプトを1秒間に 何回実行するか決めることができます。 この数字を大きくするととても素早く動きますし、小さくするとノロノロになります。 今まで上手くいかなかったこともこの数字を変えることで上手に行くかも?
ボールゲーム - ナオキ さん
工夫したのは?
青い線で足の先にセンサーをくっつけたところ
感想は?
はじめてだったので、ちょっとむずかしかったけどなれてよかった。
野球をシュミレートした作品です。 ボールがバットに当たって跳ね返るとランナーが進みます。 なんだか本当に走っているように見えるのは中心点を工夫しているからです。 またボールが当たってからランナーが走り始めるのは スクリプティングを使っています。ボールが当たっときにランナーを進めるという 「スクリプト」をスタートするというテストが組んであるんですね。 ボールにあわせてバットを振るようになったり、他のランナーもいたら 本物の野球みたいですね。
ブロックくずし - タク さん
工夫したのは?
ボールのはねかえり方や下におちた時
感想は?
まだ完成できなかったけど、家ではできないようなことができて楽しかった
まだ未完成ですがブロック崩しを作ろうとしました。 完成まであと一歩ですね。 壁やバーにボールが当たって跳ね返るのは回すとテストを使っています。 また、ボールが下の水色の線まで落ちてしまったときはしっかりと そこで止まるようになってます。あとはブロックを配置していくだけですが 隠すや表示するを使うと上手くいきそうです。
テニス - ヨシ さん
工夫したのは?
ボールがはね返るのに『乱数』を使った。
感想は?
作品は、できあがらなかったけれど、とてもたのしかった!
テニスの壁打ちを再現しました。 ボールはテニスラケットか、壁、周りの枠にあたることで跳ね返ります。 面白いのは乱数を使っているところです。 普通の数字を入れると同じ方向にしか跳ね返りませんが 乱数を使っていることで毎回違う方向に跳ね返ります。 あとはテニスラケットをスイングできるようにしたら面白いかもしれません。
りんご - ナッツ さん
工夫したのは?
リンゴがおちて、水色のせんでとまる所。
感想は?
楽しかった。
女の子が道にそって歩いていってりんごの木までいくと 木からりんごを落とします。 車の自動走行では道の上をじぐざぐに歩かせましたが この女の子はまっすぐ歩いています。 そして道の色が変わったらりんごを落とす。という テストを作っているんですね。とても素晴らしいアイディアです。 そして隠すと表示を使っていますが木を揺らしている女の子と 歩いている女の子の2種類使いたかったんですね。 アニメーションを使わなくても同じことができるという大変よい例です。
ねこ - のりこ さん
ねこが道にそって歩きます。 工夫してあるのは一周回ったときにニャーと鳴くところですね。 コースの一部に黄色の丸が配置してあり そこに触れたときにニャーと鳴くというテストが組んであります。 ねこが歩く道は円形でなければならないという決まりはないので いろんなコースを書いてみましょう。
カービィが飛ぶ - フナ君の末弟 さん
ボタンを押すとスライダーのバー(パワー)が増えていきます。 十分にパワーを溜めたらGOを押すと溜めたパワーの分だけカービィが飛びます。 スライダーは飛び上がっている最中減っていきますが 乱数を使っているので同じ量だけパワーを溜めても 同じところまで飛び上がれるとは限りません。 とっても工夫してある作品ですね。 前回どこまで飛べたか記録ができるともっとよいかもしれません。
総評
みんなが自由作成に入る前にボールが壁に当たって跳ね返る作品を 少し見せましたが気に入ってもらえた見たいですね。 何人かの人は見事に再現していました。大変素晴らしいです。 ただし、ボールが跳ねる作品に限らず、どんなものも方法は一つとは 限らないので、今作った作品に満足せずにたくさんの作品を作って 試して見て下さい。

保護者の方々の声

  • いつもありがとうございます。10月で終わりなのは残念です。
  • いつもありがとうございますとてもたのしかったようです
  • いつもたのしんでます。今後もよろしくお願いします。
  • 本日も、ありがとうございました。コンテストは10月末で終りですが、まだ、ワークショップは続いたら、うれしいです。
  • ゲーム性までいくところを作るところとあそぶところで両面でたのしめそうでした
  • とてもわかりやすく説明していただいて、良かったと思います。
  • 難しそうに思える話を子供が理解しているのに驚きました。良い機会でした。ありがとうございます。
  • 初めて参加致しましたが、大変勉強になりました。自分でゲームが作れるなんてすばらしいですね。ありがとうございました。
  • 場所の案内は残念でした。もう少し修正する時間が(作成→コメント→修正など)あったら良かったかも。
  • 生徒数の割りにインストラクターの方が多いので十分な勉強ができたと思います。