トップページ NPO活動概要 ワークショップ コンテスト イベント リンク集 Q&A Q&A
Squeak-oldダウンロード 旧バージョンのSqueakland2005Jはこちらから
Squeak-etoyダウンロード 最新バージョンのスクイークEtoyはこちらから

スーパーサイエンスキッズ
スクール
「明日のダ・ヴィンチを探せ!」スクイークワークショップ開催

概要 スケジュール 開催記録バックナンバー 2009年度開催記録

2006年7月1日 13:00-17:00 東京・デジタルハリウッド池袋校

集合写真

ワークショップの様子

ワークショップの様子 その1 ワークショップの様子 その2

作品紹介(作品の一部をご紹介)

・サムネイルをクリックすると実際の作品が開きます。
・作品を見るためには Squeakland 2005J というバージョンのスクイークが必要です。
・古いバージョンをお使いの場合には、新しいバージョンのスクイークをインストールした後で、再度作品を開いてください。
・スクイークはスクイークランドからダウンロードできます。

ダウンロードスクイーク

必殺!? マジリのサカナとり! - レイ さん
工夫したのは?
アニメーションを作って動くようにした。完成したかった。
感想は?
完成はしなかったけど、うまくできたのですごく楽しかったです
ネコのマジリが川まで歩いていって、サカナを取る作品です。 アニメーションでマジリを歩いているように見せながら、進めるで動かすことによって 本当に歩いているように見えます。川まで歩いて行って消えるのは 「隠す」を使っているからですね。本当はここで川に飛び込むシーンに変えたかったけど 今回は時間がありませんでした。ここまでは完成しているので、あとはどのようにして 別のシーンをはじめさせるか考えて見ましょう。
にゃん - まいこ さん
工夫したのは?
ねこの顔を出したり隠したりした
感想は?
今までは知らなかったやり方を教えてもらったから、また家出もやってみたいです
星の向きによってネコの表情が変わる作品です。 右側でくるくると星が回っていますが、この星の向きの数値がいくつだったら〜という テストをたくさんつくってあります。これによって、星が回るとネコの表情が 変わるようになっているんですね。まだ2種類しか表情がありませんが 向きのテストと絵をたくさんつくったら、とっても面白い作品になりそうです。 ぜひ頑張って完成させてみてください!
ぴかちゅう - タク さん
工夫したのは?
線にあたったら跳ね返っていくところです
感想は?
上手に描けてよかったです
ぴかちゅうがアニメーションしながら歩いています。壁に当たると逆向きに歩きます。 実はテストで左右にある赤い壁に当たったら向きを180度足す つまり逆向きに進むようになっています。アニメーションのそれぞれの絵の大きさが 違うのでどうしてもだんだんと上にいってしまうのですが、そういうときは y座標を固定させてみましょう。アニメーションさせているスケッチのy座標を スクリプトの中に入れると・・・どうなるかはやってみてください
しんごう - まっちゃ さん
工夫したのは?
信号が赤の時止まって、青の時動く。
感想は?
簡単だったけどなかなかうまく動きませんでした
信号が青だと車が進みます。赤に変わると止まります。 なかなか素晴らしい作品です。車は信号の色によって進んだり止まったりしているように 見えますが、本当はアニメーションの画像の枚数によって判断しています。 アニメーションはパラパラ漫画なので、何枚目か〜というテストを作ることができます。 信号の赤の絵のときは車が止まる、青の絵のときは進むとなっているんですね。 今は車が左右に動いているだけですが、道路を書いて車が何台も動いていたら 本当の道路みたいですね。
宝物をゲットせよ - わたる さん
工夫したのは?
分子などを使ったところ
感想は?
家でやっていていろいろわかならいことが出来たけど今日教えてもらえたのでよく分かりました
上から振ってくる分子をジョイスティックで人を動かして かわしながら宝物までたどり着くゲームです。 赤い分子に触れるとゲームオーバーの文字がでます。 宝物までたどり着くとゲームクリアの文字がでてきます。 分子が下まで落ちたら、また上に戻ってくるところを工夫してあります。 せっかく分子が登場しているので、それぞれの分子に意味があったらよいですね。
まさゆき さん
工夫したのは?
場所
感想は?
楽しかった
怪獣が戦う作品です。 ジョイスティックで怪獣を動かせるようになっています。 怪獣がたくさんいますが、全て手作りではありません。 ハロの複製を使っています。複製を使うと絵だけではなく スクリプトもコピーできます。同じ絵をたくさんつくりたいときでなくても 作った複製の絵は書き直すことができますので、同じスクリプトを使う絵を つくりたいときに便利ですよ。
レーシングゲーム - サトシ さん
工夫したのは?
自分ひとりで動かすだけでなく、自動的に動くものと戦うようにした
感想は?
意外と簡単でよい作品が出来たのが良かった
青い車は自動で走るようになっています。赤い車は自分で運転します。 青い車が先にゴールしてしまうとゲームオーバーです。 青い車は自動運転をしていますがもう一つテストが入っていて ゴールの線までたどりついたときにゲームオーバーという文字が 出るようになっています。レース開始時に例えば3,2,1スタート! という形をとれたら緊張しますね。アニメーションをしようすると簡単にできそうです。
犬 - かや さん
工夫したのは?
何色にぶつかったら何色に行くというふうにした
感想は?
楽しかった
2匹の犬がボールで遊んでいます。 黄色いボールは犬にあたると跳ね返るようになっています。 ボールが犬にあたっときに向きを変えているんですね。 犬はダックスとチワワですが、どちらの犬にあたってもボールは跳ね返ります。 これはテストを、ダックスに当たったときと、チワワに当たったときと分けて 作ってあるんですね。今はボールが画面の端に当たったときにそのまま止まってしまいます。 「はねかえる」を使うと端に行ったときにそのまま跳ね返ってくるようになりますよ。
さんぽみちでおばけ - しほ さん
工夫したのは?
絵を動かせること
感想は?
とてもとても楽しかった
さんぽをしているとお化けが現れるので、それを避けて行きます。 まだ自分で動かすことはできませんが、ジョイスティックやハンドルを書いて 動かすことが可能です。絵が二重になっているように見えますが これは長方形ツールを使って絵の一部を切り取ったんですね。 もし間違えて2つの絵を別々にしてしまったときや、一つの絵に2つのものを描いて しまったときに長方形ツールや輪投げツールを使うと絵をばらばらにしたり くっつけたりすることができます。部品の中にあるのでみんなもやってみよう!
てんとうむし - たく さん
工夫したのは?
てんとう虫が下まで行っても上にいかなかっらから木を上に動かした
感想は?
楽しかった
てんとうむしが茎を伝って葉っぱまで進んで行きます。 てんとうむしが葉っぱの部分に届くと音が鳴るようになっています。 またスクリプトの中には星をまわすも入っています。 てんとうむしのスクリプトですが、ほかのものを動かす文もいれることができるんですね。 テストは何個でも入れることができますし、テストとテストを組み合わせることもできます。 もっとたくさんテストを組み合わせててんとうむしが色々な動きをしたらおもしろいですね。
nasi
サーフィンを表現した作品です。波や太陽、雲がそれぞれ別々に動いています。 この作品のように太陽と雲、波などを別々に動かしたいときは 別々に動かしたいものを別々に書いていく必要があります。 書いた絵はそのままだとスケッチという名前になってしうので 違う名前をつけたほうが分かりやすいですね。 作品の中でせっかく波が動いているので、サーフボードも波にそって動かしてみましょう。
総評
このときのワークショップはデジハリの池袋校で行いましたが、とっても綺麗なところでしたね! でもみんなは回りに気を取られずにすごい集中してました。みんなが作った作品はまだまだ 素晴らしい作品に進化しそうです。新しい作品を作ってみるのも良いですし、今回作った作品を 改造してみるのもよいですね。スクイークはただでダウンロードして使えるので まずはやってみましょう!また、作った作品はぜひコンテストに応募してくださいね!!

保護者の方々の声

  • ボランティアのみなさん、ご苦労様です
  • 姉弟の参加で、姉は2回目の参加でした。前回よりすごく雰囲気が良かったと思いました。講師の方々も熱心で楽しんでいたようです
  • 3年生になったので参加させていただきましたが、自分らしい作品を楽しく作らせていただきました。自宅でもやってみたいようです。
  • 前回参加した後、自宅でいろいろ試して今回参加しました。わからないところがあったので、そこを聞いて作品を作ると頑張りました。テキストを貸し出したのはよかったと思います。ありがとうございました。
  • わかりやすかったです。また来たいです。ありがとうございました
  • 前回の講習を受けてから本を買って自分なりに研究して勉強していました。今回は本や自分で調べてもよく分からなかったことを丁寧に教えていただきありがとうございました。講習会に参加させていただき、本当にありがとうございました。
  • とても楽しいワークショップでした。
  • 子どもがよく理解できていて驚きました
  • 本人がとても楽しそうで4時間飽きずにできたことに驚きました
  • ありがとうございました。