トップページ NPO活動概要 ワークショップ コンテスト イベント リンク集 Q&A Q&A
Squeak-oldダウンロード 旧バージョンのSqueakland2005Jはこちらから
Squeak-etoyダウンロード 最新バージョンのスクイークEtoyはこちらから

スーパーサイエンスキッズ
スクール
「明日のダ・ヴィンチを探せ!」スクイークワークショップ開催

概要 スケジュール 開催記録バックナンバー 2009年度開催記録

2006年3月11日 13:00-17:00 東京 デジタルハリウッド秋葉原校

集合写真

ワークショップの様子

ワークショップの様子 その1 ワークショップの様子 その2

作品紹介(作品の一部をご紹介)

・サムネイルをクリックすると実際の作品が開きます。
・作品を見るためには Squeakland 2005J というバージョンのスクイークが必要です。
・古いバージョンをお使いの場合には、新しいバージョンのスクイークをインストールした後で、再度作品を開いてください。
・スクイークはスクイークランドからダウンロードできます。

ダウンロードスクイーク

壮絶な一日 - さとるん さん
工夫したのは?
跳ね返るところ
感想は?
楽しくてわかりやすかった
人がアニメーションしながら移動し、壁に当たると跳ね返ります。 録音の機能も使用しており、石にあたると録音した声が出ます。 壁に当たったとき絵がひっくり返らないようにするには 絵を反転させない、という機能を使うと良いでしょう。 どこにあるかは探してみてください。
犬 - マキ さん
工夫したのは?
顔がはれるようにするところ
感想は?
楽しかった
犬が歩いていって、棒にあたるとびっくりします。 鼻がセンサーになってるんですね。可愛いです。 棒に当たったときだけアニメーションするようになっています。 犬がびっくりした後に、転んだりしたらもっと可愛いですね。
バッティングゲーム - たかし さん
工夫したのは?
ホームランのところに行ったら拍手がなる
飛んできたボールをバットで打つゲームです。 ホームランを打つと得点が入ります。 ボールを打ってゲームが終わったあとにちゃんと元の 配置に戻るようになっています。
レース - ユウジ さん
工夫したのは?
信号が青になったらスタートするところ
感想は?
面白い
信号が最後まで灯るとレースがスタートします。 アニメーションのどのシーンまで行ったら車を走らせるか というテストを使用しています。とてもよく出来ていますね。 ゴールしたときに車を止めるには、車をスタートさせるときと 同じように、どうなったら車をストップする、というテストを 作ってみましょう。
めだかのすいそう - まゆ さん
工夫したのは?
巻貝と魚が水の中にいるように背景を工夫して描いた。センサーの場所を工夫した
感想は?
一日で思ったよりスクイークの内容が理解できたと思う。サポータの人に手伝ってもらったのでとても楽しくできた
水槽の中をめだかが泳いで回ります。 センサーを二つ付けているので、ジグザグのぎこちない 動きにはならないようになっています。 カタツムリは岩を登るようにして動きます。 水草がゆらゆらと動いたらほんとに水槽のなかみたいですね!
台風 - ヒロム さん
工夫したのは?
台風が途中で消えるようにしたかったが、時間が足りなかった
感想は?
あっという間だった。短い時間だったが密度の濃い4時間だった。楽しかったです。
台風が海上から日本へと移動する様をシュミレートしています。 台風の道筋と海の色を似た色にして、自然に台風が動いているように みせるのはとてもよいアイディアです。台風の絵を回転させながら移動 させるにはセンサーと台風を別々の絵にして、センサーの跡を台風が 追うようにすると良いでしょう。
たまが消える - ようじ さん
工夫したのは?
玉が消える時に音をつけた
感想は?
家のパソコンは遅いので良かった
黄色のボールが色のついた玉に当たると、小さな玉は消えていきます。 画像を消すという機能を上手に使ってありますね。 また遊び終わったあとに玉を元に戻すリセットのスクリプトもしっかりと 作ってあります。全ての玉を別々に動かしたいときは部品の中にある 乱数を使うととっても便利です。得点が出るようになったら面白い ゲームになりそうです。
いもむしのりんご食べ - まゆこ さん
工夫したのは?
イモムシがリンゴに当たったらかけるところ
感想は?
大変でした
いもむしがりんごに向かって歩いていって、到着するとりんごを食べます。 りんごを減らすのにはアニメーションを使用しています。 テストを使って、モーフがその色に触れたら次の絵にすると、なっています。 動画のように見せるアニメーションとはちょっと違った使い方ですが こんなこともできるんですね!いもむしが全部食べ終わったら・・・ というところを考えるともっと楽しい作品になりそうです。
ピンボール - ゆうた さん
工夫したのは?
点数が入るようにしたところ
感想は?
いろいろなことが出来てとても楽しかった
緑の玉を黄色の壁に当てると得点が入ります。 数字を表示するには部品の中のテキストを使っています。 紫色のバーを自分で動かすことができたら、面白いゲームに なりそうです。バーを操作するにはジョイスティックやキーボードで 動かす、なんていうのもありますよ。
まゆねーず さん
工夫したのは?
案を考えるところ
感想は?
難しいところもあったけど、楽しかった
人間が歩いていって、石に当たると転びます。 アニメーションをとても上手に使ってあります。 また岩に当たったときの画像の切り替えのアイディアは とても素晴らしいです。
総評
今回は、すでにある機能をそのまま使うのではなく少しひねった 使い方をして上手に使ってあります。とても凄い想像力と理解力 だと思います。お家でスクイークをして、コンテストに応募できる ような素晴らしい作品を是非作ってみてください!!

保護者の方々の声

  • ワークショップ参加者相互の話し合い(会話)の時間がもっとあると良いかも(Web上とか別の会でも良いかもしれませんね)
  • 私も参加出来てとても嬉しかったです。色々なことが出来るのは本当に楽しいと思いました。これからも親子で勉強していきたいです
  • 無料で親切に教えていただきどうもありがとうございました。PCは普段から接していてもプログラムを作る機会はなかったので、大変子どもにとって有意義な体験となりました。家でも出来るので嬉しいです。ありがとうございました。
  • 親子とも全く初めての経験で少し難しかったですが、楽しく学ぶことができました
  • 大変楽しかったです、お世話になり、ありがとうございました
  • ありがとうございました
  • 面白そうでした