![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 今回は海洋生物(特にお魚に注目します)をテーマにスペシャルワークショップを行ないます。 1日目は、葛西臨海水族館でめずらしい形の魚、カラフルできれいな魚、高速で泳ぎまわる大きなマグロ、ユニークな顔をしたサメ、もしかしてマンボウも見れるかも、海洋生物のなぞや脅威の能力に迫りましょう。 水族館のご協力を得て、今回はSSKのために特別にお魚のお話しをしていただき、解説付きで館内の見学を行います。 マグロの餌付けも見れるぞ!みんなが今まで知らなかった魚のすごい能力や不思議な生態をいくつ発見できるだろうか。 2日目は、世界中の海で活躍するお魚研究の第一人者「松浦先生」による魚の形体に関する興味深いお話をお聞きします。 先生のお話の後のスクイークWSでは、科学的な知識を踏まえた作品や芸術的な要素にあふれた作品を作りたいと思います。 みんなの持っている観察力、発見する力や想像力は、第一線の研究者をも越えるかも! 【ワークショップ内容】
事前にインターネットのWebで色々調べてみよう。マンボウの不思議な生態がわかるかも。 【5月31日(土)葛西臨海水族館見学】
【6月8日(日)松浦先生のお話をお聞きした後、海洋生物をテーマにスクイークで遊ぼう】
=> 開催記録はこちら |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
このワークショップへの参加条件は以下の通りです。よくご確認ください。
|
||